弊社は千葉県内で事業を行っておりますが、
今現在も千葉県内ホットスポットの除染作業もなかなか進まない状況が続いております。
近所の学校の校庭でも高い放射線が検出され自治会報でも紹介されておりました。
今だ除染作業は実施されていないようで校庭で部活動を頑張っている子供達の健康が気になります。
先日、お得意さんが除染土運搬用の優れた商品を紹介してくれました!
弊社でも早速取扱を開始しましたので紹介させていただきます。
『除染土処理用ブラック土のうポリ内袋付』

国産高品質高強度ブラック土のう 48cm×62cm に防水性のあるポリエチレン内袋をセットにした画期的な商品です。
ブラック土のうは屋外に暴露した状況でも3年持つ仕様になっております。
ブラック土のうの内側にセットされるポリエチレン内袋は肉厚100ミクロンでかなり丈夫です。
内袋の口を絞めるインシュロックも付いております!
汚染土壌を運搬する場合、『飛散・流出・漏 れ出しの防止』に十分注意しなければなりません。
通常の白い土のうだけでは、繊維と繊維の間から汚染土がこぼれ落ちてしまいますし、
防水加工されていないので透水性も有りますので、雨に打たれれば中から汚染水が染み出てきます。
この『除染土処理用ブラック土のうポリ内袋付』を使用する事により
安心・安全に汚染土壌を収集、運搬することが出来ます。
※御注意 放射線を遮蔽する事は出来ません。あくまでも汚染土が周囲に飛散するのを防止する製品です。
御興味の有る方は、遠慮なく下記番号へ御相談下さい。