本日は㈱トーテツプラス製土のうステーション『折畳み式土のうボックス』専用カバーが 完成しまして無事に発送となりました! 『田尻町』様仕様となります。 前側両端部はマジックテープを縫い付け開閉出来るようになっております。 強風で飛んでしまわないよう固定可能なハトメも10ヶ所打ってあります。 お届けは週末休み明け3/24(月)予定です。...
本日、ランチに出かけたのですが道に迷ってしまったところ、偶然弊社が4年半前に納品した 『土のうステーション(折畳式土のうボックス)』を発見しました! 確認したところ、カバーも『折畳式土のうボックス』本体も木製スノコも特に問題はありませんでしたね! ただ専用カバーの、面ファスナーは一部止まらないところが有るようで用心のため...
千葉県市川市様へ土のうステーション用市川市仕様カバー6枚を納品いたしました! 今回はカバーのみ6枚のご注文でした。 2月にも6枚納めております。 本体は、独自で製作されているのでしょうか?? 市川市内の土のうステーション『土のう置場』も毎年設置数が増えております。 『大雨時はご自由にご使用ください。』 雨が降り出す前の準備が大事です。...
千葉県市川市様のご依頼で土嚢ステーション用市川市専用カバーを製作致しました! 明日お届けいたします。 製作に約1か月ほど掛かってしまいました。 遅くなり申し訳ございませんでした。 令和3年仕様とは少し文言が変わってますね! 今回はカバーのみで、強風で飛ばされてしまった物の補修用のようです。 底辺部に8ヶ所ハトメを打ってあります。...
千葉県市川市様より土のうステーション『折畳式土のうボックス』を本年度もご採用頂きました。 5年前より毎年ご採用頂いておりまして、本年度も1台追加設置されます。 現在、市川市内には23台の土のうステーション『折畳式土のうボックス』が設置されております。 中には約100袋の砂入り土のう袋が収納されております。 大雨時にはご自由にお使い下さい。...
大阪府田尻町様に土のうステーション『折畳式土のうボックス』をご採用頂きました! 本日、田尻町仕様のカバーが完成いたしましてお客様へ発送致しました。 田尻町さまは3度目にリピート注文になります。 再度、ご採用頂きまして誠に有難うございます。 近日中に街中に設置されると思います。 詳細がわかり次第此方でご紹介いたします。
先日、千葉県市川市様にご採用頂きました土のうステーション『折畳式土のうボックス』専用カバーが本日完成致しました! 今回の1台を合わせると合計21台が街中に設置される事となります。 去年の台風では大活躍したそうです。 現在も九州方面に記録的な大型台風が接近中しております。 事前準備で安全・安心...
本日は茨城県神栖市へ土のうステーション『折畳式土のうボックス』を10台出荷致しました! 明日朝一番、チャーター便にて設置を担当されるお客様にお届けいたします。 近日中に街中に設置される予定です。 ゲリラ豪雨、台風等で大雨が予想される場合は早め早めの準備で 遠慮なくご自由に土のうをご使用下さい。...
先月になりますが、石川県七尾市栄町会様へ土のうステーション『折畳式土のうボックス』を納品致しました! すでに街中に設置されているかもしれません。。。 最近不安定な天気が続いて、各地で大きな被害で出ていますね。 天気予報に注意して早め早めの対策で被害を最小限に食い止めましょう。...
石川県七尾市の下町会様へ土のうステーション『折畳式土のうボックス』を納品致しました! この度はご採用頂き誠に有難う御座います。 専用カバーは本日届きましたでしょうか?? 何か御座いましたら何なりとお申し付けください。 梅雨に入ってしまいましたが、この製品は設置が簡単(ただ広げるだけ)ですので...