
最近、引き合いを多く頂いている『土のうステーション』は、元々ゴミ置き場用に開発された『カゴネット』という商品なのです。
画像のように未使用時は折りたたんでスペースを有効活用!
※画像のカゴネットは特注サイズ1.8m幅です。現在製作不可!
土のうステーションとして使用する場合は、広げたままで底に木製のスノコなどを入れて土のうを保管します。
大きな違いとしては、4脚すべてがアジャスターになるところでしょうか
土のうステーションは折りたたむ必要が無い為、前脚がローラーからアジャスターに変わります。(+5000円)
底にスノコを入れると、折り畳む事は出来なくなりますので価格面を考慮すると
カゴネットの標準品でも実は問題ないのです。
多少遊びが出てガタつくのが気になる方は4脚アジャスタータイプをお勧め致します。